大学生が軽いノリでホストをしてもなかなか給料を稼げないのには理由があります!!

普通のバイトをしてても良くて時給1000円。。。
遊び盛りの大学生で手っ取り早く稼ぎたい人は多いはず

そんな中でホストならすぐに稼げるんじゃないか!?と思う人もいますが
そう簡単に稼ぐことができないのもホストです。

大学生がホストをしても給料を稼げない人には特徴があります!

 

◆大学生がホストをしても給料を稼げない理由!

 

①出勤しない(昼バイトと掛け持ちだと眠たくて…、遊びに行けない…、)
②売上が上がらなくて諦める
③お店の環境が悪い

 

実際、学業もありますし遊びにも行きたい。。。
そんな大学生活をどのように有意義な生活をしていくのか、

今回は実際にアトムグループで給料を稼いでいる大学生をご紹介していきたいと思います。

次からは、大学生がホストをしても給料を稼げない理由とアトムグループだからできる改善策をご紹介していきます!

 

大学生がホストをしても給料を稼げない理由 その①出勤しない

 

ホストといっても、軽い感じで週1回・2回出勤しただけでは給料も稼げないし、周りのメンバーとも仲良くなれない、お酒をたくさん飲めない、夜の仕事なのでプライベートで遊びに行ったりできない。。。

そんな理由で出勤しなくなり、辞めてしまう大学生は多いです。

労働時間も普通のバイトと変わらない時間働きます。

バイトをする働くといったことで考えると、居酒屋などで働くよりはよっぽど給料も稼げてそんなに時間を圧迫される仕事でもないのです。

お酒に関しても全然飲めない子でも楽しく仕事をしているので心配しなくても大丈夫です!

 

大学生がホストをしても給料を稼げない理由 その②売上が上がらなくて諦める

 

まず、アトムグループでは売上が0円でも、ちゃんと出勤していれば月収20万円はあります!

ですので、お客様ができなくて全然売り上げが上がらなくて給料が全然もらえないという心配はありません!

※お店によって違いがありますので、アトムグループでホストをする場合の条件です。

このくらいの給料があれば大学生でも一般的なサラリーマンの給料くらいは稼げてしまうのです。

さらに、お客様ができ、売上が上がってくると+αで歩合給も増えるので、普通にバイトしている給料ではもらえない金額になっていきます。

せっかく同じバイト(仕事)をして稼ぎたいのであれば、やればやるほど給料が増える仕事なので一度試しに働いてみる価値はあるかと思います!

入って自分に合わないと思ったら、いつでもやめても大丈夫ですし★

 

大学生がホストをしても給料を稼げない理由 その③お店の環境が悪い

 

昼のバイトをしたことのある人なら経験があると思いますが、バイトのスタッフ(特に上司や部下)と一緒にいる時間が増え、ただ職場での立場を悪くしないようにその瞬間だけを楽しむために金銭面的にも自分の時間も余裕がなくなり自分のプライベートがなかなか過ごせないと思います。

また、このような生活をしていると、必然的に職場だけの関係になりがちで家と職場の往復のみで楽しくなくなっていき、バイトに行くのが嫌になってくる傾向は仕方ないと思います。

アトムグループでは、スタッフや上司と食事をし、仕事のことやプライベートのことなどの悩みや夢、旅行計画や誕生日サプライズの計画などお互いに高めあい、楽しめる環境があります。

またそうすることにより、ホストではお互いに売り上げが上がっていき、給料が増え、自分の夢をかなえる近道となっていくのです。

 

実際にアトムグループで活躍している大学生

大学生ホスト 2019学生1位  ALTO 幹部補佐 咲夜 響

001

 

最初はホストに偏見があり、ホストはしたくないと思っていたが、考えてみるより一度やってみた方がいいかなと思ってホストを始めました。

ホストを始めてからも何をしたらいいのかわからなかったけど、上の人からのアドバイスで自分が成長できました。

バイトしていた時代は生活するだけでいっぱいいっぱいな給料だったのが、ホストをしてオシャレをしたり、旅行にいったり、プライベートを楽しめるようになりました。

今まで自分が稼げぐ事ができないほどの給料を手にするチャンスがあるのが一番大きいと思います。

 

大学生ホスト 2019学生2位 ATOM-TOKYO- ALEK

alek

最初はホストは怖いイメージがあったが、入ってみると全然怖くなく、やさしくて一般の会社よりも自分が成長できるんじゃないかなって思えた場所です。

いろんな店舗に体験入店したのですが、ATOM-TOKYO-はすごい従業員同士の仲とか雰囲気が良かったのが伝わってきました。
大阪から来た人も多くて、みんなしゃべるのがうまくて勉強になりました。

人見知りの僕でしたが、面白さと従業員の仲の良さに惹かれてこのお店に入りました。

人と違う人生を生きてみたいと思っていたので、「こういう経験も良いな」って思いながら仕事をしています。

仕事の前や終わった後、電車を待っているときなど勉強して単位を落とさないようにしています。

学校の授業が多い日は寝る時間がないですが、慣れてくると逆に「自分ががんばっているな」と思えてきます。

他の学生よりも稼げて、今まで努力してこれなかったけど、ATOM-TOKYO-に入って努力することを覚えました。

大学生ホスト 2019学生3位 ALTO 幹部補佐 櫻井 龍夜

 

 

 アトムグループで大学生が活躍し仕事を続けれる理由

なぜアトムグループでは、大学生が活躍でき、働いている人数が多くみんな続けていけるのか!?

それにはいろんな理由があります。

 

・働いている学生が多いので、一緒に楽しく楽しめる

・学校行事などあれば優先してくれ、学生であることに融通を聞かせてくれる

・出勤の強制がない

・学生ならではの給料体制を作ってくれている

・慰安旅行や遊ぶ行事などあり、楽しめる

 

このような、大学生にも働き安く、お金を稼ぎやすくする体制を整えてくれているので、給料も稼げて、日々の生活を楽しみながら仕事ができるので学生が多いのではないでしょうか!?

 

ホストは印象が怖いなどありますが、今の時代はホストも学生でも楽しく働ける職種の一つであります。

給料を稼ぐという面ではトップクラスに可能性を秘めている職業ではないでしょうか?

人生一度きりですし、いろんな体験をし、自分の夢をかなえる近道があるのなら一歩足を踏み込んでみてはいかがでしょうか?

 

アトムグループでは、まずは体験入店をしてもらい(体験でもしっかりとお給料がでます!時給は3000円!)そこから、アトムグループで働きたいと思っていただいたら入店してもらっています。

 

まずは気軽にお問い合わせください★

 

 

CONTENTSコンテンツ

  • 本日のグループNO1
  • 年間ランキング
  • モテ講座
  • HOST SEARCH
  • YOUTUBEチャンネル
  • メディア力

TOPへ


Warning: Use of undefined constant recruit - assumed 'recruit' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/c3298768/public_html/atom-group.jp/wp-content/themes/tpl-theme/footer.php on line 91

Warning: Use of undefined constant recruit_test - assumed 'recruit_test' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/c3298768/public_html/atom-group.jp/wp-content/themes/tpl-theme/footer.php on line 102