interview内勤

背中を追いかけてきた“偉大な先輩を超えていくこと”が、最大の恩返しになる。

2023/05/10

現在、『ATOM VENUS』の店長として活躍中のベベさん。「べべ」という名前は子どもの頃からのあだ名が由来だそうです。インフルエンサーとして高い知名度を誇る大夢プロデューサーを支え、内勤組織を作り上げた「九路。わっさん」さんのもとでの修行時代に学んだことや、現在の仕事や熱いビジョンなどを語ってもらいました。

 

目指していた配信者から、アトムの内勤に進路変更へ。

 

──アトムグループで内勤を始めたきっかけを教えてください。

 

大学を中退し、配信者として動画やSNSをやっていました。配信を一緒にやっていたメンバーが「活動を支えるためにお金がいる」と、アトムでホストを始めたのです。その仲間から「内勤が空いてるから、一緒にどう?」と誘われたのが、アトムと出会ったきっかけですね。昼間は配信業務に集中したかったので、「夜勤だったから」という理由で働き始めました。現在、自分で配信はしていないのですが、そのときに培った編集スキルなどが『ひろむん代表』の動画制作などで役立っているのは、嬉しいですね。また、受験までは勉強も頑張ってきたので、学んだおかげで培うことができた知識なども、武器になっていると思います。

 

──本格的に「内勤に専念しよう」と思われた理由は?

 

入社して最初のころはあくまでも、「配信がメインで、アトムは活動や生活資金を稼ぐためのアルバイトだ」という位置づけでした。その頃ちょうどアトムグループ内で「ホストが自分の業務に専念するため、内勤を強化しよう」という大きな出来事がありました。店内でも、大夢さんからわっさんに対して、「組織強化のため、ホストから内勤に転身して欲しい」というオファーがあり、そのタイミングでわっさんから「ベベも本格的にサポートしてくれないか?」というお誘いがあったのです。「もっと店舗を大きくしたい。そのためにベベが必要だ」とグッと距離をつめつつ、口説いてもらった記憶があります。僕もアトムが急激に伸びているのを感じていましたし、わっさんからの学びも自分自身の成長につながっているという確信があったので、配信活動を終了して内勤に集中しようと決心しました。

 

──内勤になってから、最初の頃の苦労や嬉しかったことを教えてください。

 

最初、知識もノウハウもなかったですし、とにかく必死でわっさんに食らいついて、がむしゃらに頑張りました。今では良い思い出ですが、当時は大変に感じたことも多かったですよ。その後、サブチーフに昇進するのですが僕がなるまで「サブチーフ」という役職はなかったんです。前例のないポジションに抜擢されたことで「自分の頑張りが認められた」と、嬉しい気持ちになりましたね。

 

べべ

 

辛いと感じたことも、今は良い思い出に。目指すべき背中が常に存在した修行時代。

 

──サブチーフから、店長になるまでに努力されていたことはどんなことでしょうか?

 

僕が入社したころはプレイヤーの発言権や権限が大き過ぎて、内勤とのパワーバランスがとれていないという課題がありました。なので、まずは組織改革からのスタートでしたね。といっても一足飛びに組織は変わらないので、内勤は凡事を徹底してプレイヤーの信頼を得たり、チーム制にして積極的に交流したりすることで関係性を育んでいきました。

 

サブチーフ時代に大変さとやりがいを感じたのは、大夢さんとわっさんの願いとして「アトム内で絶対店舗売上1位にならなければならない」という最重要タスクを目指していたときのことです。ある年の表彰式で“7部門を制覇”を成し遂げたにもかかわらず、店舗売上だけは勝てず悔しい思いをしました。それで次の年、大きなプレッシャーと戦いながらも奮闘して全店舗売上1位を獲得したのです。苦労とやりがいにあふれていたサブチーフ時代の話をすると「あのときのベベは必死な顔つきだった」と言われますが、今は良い思い出になっています(笑)。

 

──わっさんから学んだ中で、記憶に残っているエピソードはありますか?

 

「わっさんに、食らいついた」と先述しましたが、実は結構スパルタ方式の厳しいご指導もあったので、辛いと感じたことは多かったですよ(笑)。それでもついていったのは、目指すべき背中を見せてくれていたわっさんの存在でしたね。記憶に残っているエピソードとしては、最初わっさんに追いつきたいがために同じような動きをしていたのですが、それがみんなから「マリオネットのようだ」と思われてしまって、悩んだ時期がありました。そのとき「自分らしさを打ち出して、ベベのリーダー像を目指そう」とアドバイスを受け、そこからスランプを抜け出すことができ、信頼を得ることができました。

 

──組織マネジメントで、どのようなことを意識されていますか?

 

強く怒るようなことはしないですが、優しく的確にしっかりと「そのメンバーの成長につながる」ような伝え方を意識しています。「具体的にどんなことにつまづき、悩みを抱えているのか」を分析し、一律的な言い方ではなく各々に寄り添った言葉づかいで伝える努力をしていますね。僕から直接話すよりも、椿喜代表から伝えた方が良い場合もあるので、そのときは任せています。椿喜代表はポジティブでサバサバしたタイプですが、僕は逆にリスクヘッジ型で感傷的なタイプ。それぞれの持ち味を活かして、メリハリを付けてマネジメントをすることができています。あとは、上の人間が“仕事を楽しむこと”ですね。ワクワクしていたら、メンバーたちにも伝播するのでそこは椿喜代表と常に心がけているところです。

 

べべ

 

自分も周りもワクワクする環境を作り、最高のパフォーマンスを!

 

──サブチーフからチーフへ。そして店長へ。気持ちの上で変わったことなどはありますか?

 

チーフとして組織マネジメントのノウハウを得ながら吸収し、今年1月に店長を任せてもらいしました。業務内容は特別変わったわけではないのですが、責任感は増大しましたね。自分の発言が「店長の言葉」としてメンバーたちに伝わるので、今まで以上に配慮して発信するようにしています。チーフ時代に学んだことは「グループからも信頼される」ということ。サブチーフまではメンバーの支持が重要ですが、さらに昇格するにはグループ全体を見渡す視野の広さが必要だと感じました。サブチーフ時代の苦労をわっさんたちが見てくれていて、自分に任せてもらえることになったと感じているので本当にわっさんについてきて良かったです。

 

──店長として、嬉しい気持ちになるのはどんなときですか?

 

自分のアドバイスなどが役立って、数字が上がっていくのを見たときですね。みんながしっかりと稼ぐことが、僕自身の幸せにつながっています。ホストたちは自分の成績が上がれば当然歩合で収入がアップしますし、私たち内勤は“店舗全体の利益が伸びれば、インセンティブが発生する”という仕組みです。あとは、とにかく“ワクワクできるかどうか”を大切にしています。みんながどんな要望を持っているかを知るためにも、そして楽しみながら働いているかどうかを確かめるためにも、周りに積極的に声をかけながら交流を深めています。

 

──最後に、将来の夢やビジョンについて教えてください。

椿喜代表を支え、大夢プロデューサーが店舗ではできなかったような成果を上げてもらうことですね。大夢さんとわっさんは、タッグで偉業を成し遂げてきました。大夢さんは店舗の枠から抜け出し、次のステップとして『ひろむん代表』といったインフルエンサー活動などを展開しています。もっと店舗でやりたかったこともあると思うのですが、その道を僕たちに譲ってくれたと感じているので、店舗という現場を託された僕たちは、大夢さんとわっさんを超えることが最大の恩返しだと考えています。

人気の記事

1

2

3

4

5

6

PICK UP

【皓×升】ついに師弟対談が実現!副社長と内勤統括責任者が新生アトムグループについて語る